トップ
TOP
リアル紙飛行機
About Realkamihikouki
映像
Movie
画像
Picture
倶楽部
Club

本の紹介
Book


旅客機は、私たちが日常利用する身近な飛行機。



リアル紙飛行機は  
Aribus A300-600 SuperTransfer (Beluga) 

ジェット旅客機の形状と飛行を、モチーフにした紙飛行機。
シンプルな展開図から、ホンモノそっくりな形を作り出し、あの優雅な飛行ラインを再現します。


室内飛行の映像: Windows WMV 形式   MPEG4 形式




特長




『リアル紙飛行機』の翼は、翼上を流れる気流から揚力を得ます。
翼下を平らにすることで、迎角(翼下で風を受けるための角度)を無くし、
その飛行の違いを確認しやすくしています。



弾力
翼の上で人が飛び跳ねる程度でしなる旅客機の翼。
このしなりは、飛行中の胴体を安定させるために必要なものです。
『リアル紙飛行機』の翼は、これを表現する構造を持っています。



エンジン
『リアル紙飛行機』のエンジンは形だけのもので、中は錐状になっているため飛行時の抵抗になります。
これは抵抗に勝る揚力を体感するための意味があります。
※取り付けが必須なパーツではありません。



飛ばし方

『リアル紙飛行機』を飛ばすときは、左図のように、力をぬいて、真っ直ぐ機体のおしりを押し出すように、投げます。

屋外では、追い風を利用すると、遠くまで飛ばすことができますが、
そよ風であってもスケール的には強風となりますので注意してください。

投げ出した後の加速は重力降下と翼上に発生する揚力によって生み出されます。初速が速すぎれば機体に見合わない強い揚力が、この揚力に替わる前に失速させてしまいますので、程良い力の加減が必要です。



背面飛行


リアル紙飛行機の特性による飛行ではなくなりますが背面飛行も可能です。
但し主翼の膨らみが下に来るため、これを迎角として、バランスを取る飛行になります。
(フラップやエレベータのラインにハサミを入れ、折り曲げながらバランスを取ってください。)



搭載
旅客機が宇宙船を搭載して飛行するように、
『リアル紙飛行機』もスケールを合わせれば搭載飛行が可能です。
上手く飛ばせるようになってからトライしてみてください。








リアル紙飛行機が試し見ること


先ずは、風の影響を受けない室内などで飛ばしてみてください。

人差し指を機体のおしりに、中指を垂直尾翼の前に掛け、親指で機体下を支え、
ダーツを投げる要領でまっすぐ押し出すことが、リアル紙飛行機のスケール速度に見合う投げ方です。

初速が多少違っても、飛行の途中に一定した高度て進むところが確認できると思います。
そこが推力・抗力・重力、そして翼上の揚力のバランスが取れた状態です。
投げ出す力の加減がわかると、より綺麗に飛行させることができます。
推力が無くなると機首が上がり気味になり、翼下で揚力を得る飛行に変わって行きますので、
着陸間際で機首が上がるように観察しながら力を加減してください。



御注意
【力いっぱ投げると】
スケール速度を遥かに越える初速は、機体を勢いよく浮き上がらせ失速させたり、翼を壊してしまうことがあります。
一般の紙飛行機とは飛ばし方も調整も違いますので、ご注意ください。

【調整をされる方へ】
『リアル紙飛行機』は部位を折り曲げる調整をすると飛行特性を失います。
重心の位置と翼上の揚力に観点を置いて、各々が作った翼に見合った投げ方を探してみてください。
(一般の紙飛行機同様の調整をすると翼のキャンバーやエンジンパーツがバランスを難しくします)

上手く飛ばすことに慣れたら、いろいろお試しください。
例えば、片翼の先端を3分の1ほど、折跡が付かないように気をつけてカットして、飛行させると?
機体は水平を保ったまま、まるで風の影響を受けたように横滑りをしながら飛んで行きます。
躊躇せずにバランスを崩してみましょう。






揚力は解明されていないという話を聞いたことがありますか?
揚力には以下の図のように、翼下の気流によるものと、翼上の気流によるものがあります。

翼上で発生する揚力(右図)の原理は未だ解明されていません。解明しているのは「翼上に揚力が発生する条件」です。

原理を元にしなくても、条件を発見し、それを積み重ねることで現象の再現性を高めて行くことはできます。
しかし同時にその適応範囲は狭まって行くため、「なぜこの現象が起きるのか」という根本の問いから遠ざかって行きます。

では、どこを見直すとこの揚力の原理は見つかるのでしょうか。

鳥や昆虫はあらゆる状況下で飛行します。
左右の翼が均等でなくても・・・

謎を解く一歩は翼上の揚力を観察することです。
リアル紙飛行機でこの揚力を体感してください。


「特許第5037428号」



 『よく飛ぶ!リアル紙飛行機』  著者 田畑勝徳

お問い合わせ
info@matzmi.com
Copyright(C)2009 Matzmi.co.,Ltd All Rights Reserved